MENU

地方

これ読める?「高砂」沖縄ではグルクンと呼ばれることも…?【魚漢字クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

「高砂」なんと読む?

ヒント①:沖縄では「グルクン」とも呼ばれています。
ヒント②:30cm程度の魚。

答え:たかさご

答えは「たかさご」でした!高砂はスズキ目タカサゴ科に属する魚のひとつです。沖縄県の魚としても制定されており、沖縄県ではタカサゴ科の魚のことを「グルクン」と呼び、一般的には高砂のことを指すのだそう。高砂は全長30cmほどの魚で、寿命は15年ほどと長生き。水中を泳いでいるときは青く見えることが多いですが、水揚げされたり、死んでしまったりするとピンクや赤色になります。

グルクンのから揚げ

今記事では、骨まで食べられる「グルクンのから揚げレシピ」をご紹介!

ーー材料ーー
グルクン・・・1匹
塩・・・少々
シークヮーサー(レモンなどでも可)・・・1個
揚げ油・・・適量

ーー作り方ーー
①グルクンの鱗、はらわたを取り除く。
②きれいに洗って水気を取る。
③背びれから中骨まで切り込みを入れる。
④全体に塩を振る。
⑤尾びれや胸びれに化粧塩をする。
⑥180度に上げた油で下揚げする。
⑦火が通った後、取り出して180度にした油で再び揚げる。
⑧カラッと揚がったら油切りをする。
⑨器に盛付け、半分に切ったシークヮーサーを添えれば完成。

今回は「高砂」をご紹介しました!

参考:沖縄県(https://www.pref.okinawa.jp/)
参考:美ら海水族館(https://churaumi.okinawa/)
参考:おきレシ(https://www.okireci.net/)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事