MENU

地方

さすがに読めるかな…?「笋」なんと読む?【漢字クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

「笋」これなんて読むの?

春が旬の食べ物です。
日本では古くから食べられている食材のひとつ。
生産量全国1位は福岡県なんですよ!

気になる答えは……

答え:たけのこ

答えは「たけのこ」でした!笋はほかにも「筍」、「竹の子」と書くこともあります。筍のほうが一般的かもしれませんね。笋は年末頃に早堀りのものが出ることもありますが、一般的には春が旬で、2月下旬〜5月下旬頃まで収穫されています。ちなみに、笋は日本では「古事記」にも登場するほど古くから食べられている食材のひとつとしても知られています。

笋生産量全国1位は福岡県

平成30年の特用林産物生産統計調査によると、福岡県の笋生産量は全国1位を誇ります。笋は「土壌」、「竹林」、「鮮度」によっておいしさが決まると言われていますが、整備や手入れがされた福岡県の笋は量だけではなく、香りが豊かで柔らかいと評判なのだとか。

たけのこご飯

笋を使用した料理としてはポピュラーで「たけのこご飯」は全国でよく作られています。笋だけでなく、人参や山菜などと一緒に炊き込むとボリューム感もあり豪華。遠足などの行楽弁当の主食としても人気があります。とくに堀り立ての笋は柔らかく美味で、地上に出てくる前に掘り起こしたものは薄く切って刺身として食べるのもオススメです。

今回は「笋」をご紹介しました!

参考:JA全農ふくれん(https://zennoh-fukuren.jp/)
参考:農林水産省(https://www.maff.go.jp/index.html)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事