MENU

場づくり・コミュニティ

ローカルプロジェクト・ガイド。vol.5

  • URLをコピーしました!

ローカルプロジェクトを始めてみたい、関わってみたいという人に向けたおすすめの本を知った後は、実際の事例に触れてみてはいかがでしょうか。場づくりや農福連携、教育、自然、ユニークなプロダクトなど、知らなかった地域の顔が見られる、そんなプロジェクトを集めました。

目次

うみぽす

「うみぽす」は、『日本財団』が進める参加型の地方創生プロジェクト。プロジェクト名は「海のポスター」の略で、参加者たちは「この海に来て」「海を守りたい」「おいしい海」の3テーマから選んでポスターやポストカード、インスタグラムでの動画を製作し、地元の海をPRするというもの。参加者たちそれぞれが地元の海の魅力を再発見して、町おこしならぬ「海おこし」をすることで全国の海から日本を盛り上げていこうという意思のもと、プロ・アマチュア問わず、毎回多くの作品が応募される。WEBサイトでは作品の閲覧・シェアも可能。この機会に、地元の海に改めて目を向けてみては?
 (87839)

Re;KIHADA

キハダの樹皮からとれる黄おう檗ばくは、古くから親しまれている漢方薬「陀だ羅ら尼に助すけ」の主原料。献上品にもなっていた歴史ある生薬だが、黄檗も安価な外国産が主流となり、キハダ農家の高齢化も相まって産業が失われつつあった。そんな日本の文化を守り、キハダ農家を増やしたいという思いから、廃棄されていたキハダの芯材を活用するプロジェクト「Re;KIHADA」が始まった。芯材は丈夫で木の香りが少ないため、食品用のトレーやコースターに。また、「陀羅尼助」をイメージしてキハダの果実などを使用した「キハダコーラ」なども生まれ、人気を集めている。
 (87846)

 (87847)

text by Hiroya Honma(SOTOKOTO)
記事は雑誌ソトコト2022年3月号の内容を本ウェブサイト用に調整したものです。記載されている内容は発刊当時の情報であり、本日時点での状況と異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事