MENU

エンタメ

究極に難しい…これ何県でしょう?【都道府県シルエットクイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

【一発で当てたらすごい!都道府県クイズシリーズ】
https://sotokoto-online.jp/specials/pref-quiz

正解:宮崎県

答えは「宮崎県」でした!宮崎県は九州の南東に位置し、面積は約7,735平方キロメートルです。全国では14位の広さ。また統計でみる都道府県のすがた2020によると、快晴日数は全国2位、日照時間は全国3位、平均気温は17.4℃と全国3位などトップクラスを誇ります。

宮崎県の県章

宮崎県の県章は明治45年1月14日に制定されました。日向の文字を図案化したもので、日を中心として三方に向が伸びています。ちなみに日向とは、宮崎県のこと。かつては宮崎県のことを「日向」「日向国」と呼んでいた時期がありました。ちなみに、地名としての「日向」「日向国」の読み方ははっきりとは分かっていないそうですが「ひむか」「ひむかノくに」というのが有力です。

トロントロン軽トラ市

川南町で毎月第4日曜日に開催されている「トロントロン軽トラ市」は、多い日だと1万もの人が訪れる県内外から人気の朝市です。開催場所のトロントロン商店街にずらりと並ぶ軽トラの数はなんと約140台!販売されているものは食品から日用品・お花など多岐に渡り、お店の人との交流が出来るのも魅力なのだとか。開催時間は朝の8時から11時45分頃まで。少し早起きをして活気あふれる市場を楽しんでみてくださいね。

今回は「宮崎県」をご紹介しました!

参考:宮崎県(pref.miyazaki.lg.jp/index.html)
参考:宮崎県公式観光サイト「みやざき観光ナビ」 (kanko-miyazaki.jp)
参考:Front Page | 川南町観光協会 (kawaminami-kanko.com)
参考:川南町 トップページ (town.kawaminami.miyazaki.jp)
参考:川南「定期朝市」トロントロン軽トラ市 – 日本最大の軽トラ市 % (ktora1.com)

1 2

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事