【合わせて読みたい】
https://sotokoto-online.jp/specia
正解:鳥取県
答えは「鳥取県」でした!鳥取県の面積は3,507平方キロメートル。4つの市と14の町、1つの村から成り立っています(2022年6月現在)。
鳥取県の由来
『古事記』によると大和朝廷が捕えた鳥を税として納めさせていたことが書かれていますが、鳥取平野では当時、鳥を捕える狩猟民族が暮らしていたと言われています。その狩猟民族が大和に政権ができたころに「鳥取部」として従属し、のちに「鳥取県」とその地を呼ぶようになったそうです(諸説あり)。
鳥取県の県章
鳥取県の県章は、とっとりの「と」に飛ぶ鳥の姿をイメージしたデザインです。自由と平和、鳥取県のあすへの進展を表しています。昭和43年10月23日に制定されました。
そのまんますぎる鳥取県章 #月曜から夜ふかし pic.twitter.com/4607wOKHTV
— ゆくブラっ! (@YukuBuraaaaaaaa) September 16, 2019
鳴り石の浜
琴浦町赤碕にある「鳴り石の浜」は荒れる波とともにカラコロと音を鳴らす浜として知られています。カラコロと音を鳴らす正体はなんと石。集積する楕円形のゴロタ石が波によって互いにぶつかり合うことで独特の音を奏でているのだそう。波の音とカラコロと鳴る石に耳をすませていると癒しの効果もあるのだとか。ちなみに良くなる(よく鳴る)浜として、成績が良くなる、体調が良くなるなど、◯◯が良くなりたいと石に書いて海に投げると、その願いが叶うと言われています。ぜひ訪れてみてくださいね。
琴浦町にある「鳴り石の浜」にやって来ました。
— みんまやー@駅メモ (@iAJLJY1gaGnFNV3) February 27, 2023
丸い石がいっぱいの海岸です。
波と石の鳴る音に癒されますね… pic.twitter.com/pZUDjPvKlV
今回は「鳥取県」をご紹介しました!
参考:琴浦町観光協会 (kotoura-kankou.com)
参考:とりネット/鳥取県公式サイト (tottori.lg.jp)
参考:とっとり旅 【公式】鳥取県観光旅行情報サイト (tottori-guide.jp)