日本食品と衛生用品を中心に貿易事業を営む宏福商事合同会社(本社:東京都荒川区)は8月1日(土)、365回洗える抗菌マスク「365日マスク ウィルシュータ」2枚入り(税別3,650円)についてお試しバラ売り1枚単位で販売を開始しました。
「税込で4,000円を超えるので手が出しにくい」、「一度試してみたい」という声が多く寄せら、公式サイト限定で試験的に1枚ずつ(税込・1980円)販売します。
1年間365日洗濯しても抗菌の効力はほとんど失われず
365回洗える抗菌マスク「365日マスク ウィルシュータ」は、GZ-08加工のコットン100パーセントガーゼマスクです。GZ-08は銀や銅と同じ抗菌力のある金属を、10億分の1の大きさにした粒子です。化粧品やサプリメント、離乳食に使われている安全な食品添加物で、感染価低下率は99.99999867パーセントとされています(国立研究開発法人農研機構の一部門である動物衛生研究所調べ)。
過去に調査した抗ウイルス効果の試験による感染価低下率は以下です。
- ネコカリシウイルス<94.079パーセント (抗ウイルス効果3分)実施機関:(財)北里科学センター
- A型インフルエンザ(H1N1)<99.99839パーセント (抗ウイルス効果15秒)実施機関:(財)北里科学センター
- 鳥インフルエンザ(H5N3)<99.9997パーセント (抗ウイルス効果)実施機関:鳥取大学農学部附属鳥由来人獣共通感染症疫学研究センター
- 鳥インフルエンザ(H5N1亜型)<99.99999パーセント (抗ウイルス効果10分)実施機関:(独)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所
- 鳥インフルエンザ(H5N1亜型)<99.99999パーセント (抗ウイルス効果10分・有機物10パーセント存在下)実施機関:(独)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所
- 鳥インフルエンザ(H5N1亜型)<99.99999パーセント (抗ウイルス効果1か月乾燥後)実施機関:(独)農業・食品産業技術総合研究機構 動物衛生研究所
- 鳥インフルエンザ(H7N7)<99.99パーセント (抗ウイルス効果)実施機関:京都産業大学先端科学技術研究所鳥インフルエンザ研究センター
コットンのため何度でも洗うことができ、365日連続しての使用が可能です。価格は3,650円。1年間365日洗濯しても効力はほとんど失われず、長時間着用していても唾液の嫌な匂いを感じません。2枚セットのため、1日あたりのコストは5円です。使い捨てではなく、地球環境にも優しい商品です。
発売以来好評のため、2枚入りで価格が税込4,000円を超えてしまうためなかなか手が届かない、一度試してみたいのでバラ売りができないかといった声も多く寄せられていたそうです。
そのため今回、試験的に1枚ずつのバラ売りを実施することになりました。まずはお試しいただき、その使いやすさ、コストパフォーマンスの良さを実感して欲しいとのことです。
気になる商品概要と特徴は?
「365日マスク ウィルシュータ」商品概要
商品名:365日マスク ウィルシュータ
カラー:ブルー/ピンク/グレー
価格:3,650円(税別)*送料別途
サイズ:縦12センチ×横23センチ(耳掛け部分を除く)
内容量:2枚
販売:宏福商事合同会社 公式サイト
特徴
- 3層構造で優れた通気性
- ウイルス・細菌・花粉の侵入を抑制し、匂い菌も速やかに低減
- 抗菌層抗菌性品質試験 JIS L 1902:2015 菌液吸収法/(一社)繊維評価技術協議会 高温加速洗濯法:洗濯365回で抗菌活性値5.7を維持
- 耳掛けの長さ調節可能
- Kの刺繍ロゴ入り
- 日本製