MENU

サスティナビリティ

特集 | 有識者たちが選ぶ未来をつくる本|サスティナブル・ブックガイド

『The Sauna』・ 野田クラクションべベーさんが選ぶ 「プレイスメイキングを楽しむ本5冊」

  • URLをコピーしました!
目次

1. 嫌われる勇気 ─自己啓発の源流「アドラー」の教え

僕は嫌われたくなかったので、仕事でも「嫌」と言えない人でした。この本には「世界がどうあるかではなく、あなたがどうであるか」が書かれていて、その言葉に勇気を貰い、本当に好きなサウナをつくりたいと言うことができました。
 (144968)

著者:岸見一郎、古賀史健
出版社:ダイヤモンド社

2. 9割がバイトでも最高の感動が生まれる ディズニーのホスピタリティ

サウナも「箱物ビジネス」であり、サービス業。サービス業は満足度80パーセントだとクレーム。100パーセントで普通。120パーセントを目指さなければと、ホスピタリティを学ぶときにこの本と出合いました。実例も豊富でスタッフに勧めています。
 (144969)

著者:福島文二郎
出版社:KADOKAWA

3. ゆっくり、いそげ ─カフェからはじめる人を手段化しない経済

何事も利益を求める前に、Give(与える)が大事と書かれていて、とても腑に落ちた本。サウナのアドバイスを求められた時に、お金を頂きにくいシーンもあるのですが、全力で応えると違う形でGiveが返ってくるのだと感じました。
 (144970)

著者:影山知明
出版社:大和書房

4. サウナをつくろう ─設計と入浴法のすべて

サウナビルダーのバイブルです。買った当時、日本にはないタイプのサウナ関連の本でした。海外事例や図面も豊富で、これでサウナづくりのことがよりわかり、今でも参考にしている一冊です。ただ、品切れの本なので僕も古書で探しました。
 (144971)

著者:沼尻良
出版社:建築資料研究社

5. マンガ サ道 ─マンガで読むサウナ道

サウナマンガの“金字塔”。サウナにはまった当時、「サウナに行ってるの?」という周りの冷たい視線を一変させたのがこの本です。わかりやすく魅力を伝えてくれ、“ととのう”とは何かなど、マンガで伝えてくれた功績は大きいと思います。
 (144983)

著者:タナカカツキ
出版社:講談社
text by Hideki Inoue  photographs by Kei Fujiwara

記事は雑誌ソトコト2022年11月号の内容を本ウェブサイト用に調整したものです。記載されている内容は発刊当時の情報であり、本日時点での状況と異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事