「大鮃」なんと読む?
ヒント②:大きいものでは全長2m、重さ200Kgを超えるものも。
みんな知ってた?
オヒョウ(大鮃)って魚。 pic.twitter.com/2QqOmFnbxU— おさかな専門シンガーソングライター 齊藤 いゆ 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟海ごみデザイナー (@sakanaiyu) July 24, 2019
答え:おひょう
大鮃の産地「北海道」
おたる水族館
座布団みたいな大きく分厚いカレイがいるのを知ってますか?
その名もオヒョウ!
おたる水族館で初めて見た時の衝撃は10年たった今でも忘れられない。 pic.twitter.com/HCGTCik75E— おたるたお (@otarutao) November 22, 2016
参考:おたる水族館(https://otaru-aq.jp/)
参考:北海道(https://www.pref.hokkaido.lg.jp/)
参考:北海道新聞(https://www.hokkaido-np.co.jp/)