MENU

エンタメ

10秒で解けたら天才レベル!…【都道府県クイズ】

  • URLをコピーしました!
目次

正解:香川県

答えは「香川県」でした!香川県は四国の東北部、日本で初めて国立公園に指定された「瀬戸内海国立公園」の中心に位置しています。面積は1,876.73平方キロメートル。全国で最も小さい県です。
ちなみに瀬戸内海国立公園は1府10県をまたがる日本最大の国立公園で、昭和9年3月16日に指定されました。香川県内では屋島をはじめ、寒霞渓、五色台、飯野山、備讃瀬戸の島々などが指定されており、人文景観が一体となった風景が特徴的です。

香川県の由来

色んな説がありますが、有力なのは「香の川」から香川となったというものです。『全讃史』によると昔、樺川(樺河)という地に「樺の木」があり、近くに流れていた川の水に香りをうつして流れていったことから「香川」と呼ぶようになったそうです。またその地は高松市の南にある「樺川」ではないかと言われています。

香川県の魅力を「ソトコトペンクラブ」で発信してみませんか?
小学生以上なら誰でもウエルカムです。
今なら会員章(かっこいいピンズ)をプレゼント。

詳しくはこちら
https://sotokoto-online.jp/social/25393

高松港玉藻防波堤灯台

高松港玉藻防波堤灯台は世界初のガラス灯台で知られています。昭和39年(平成10年に改築移設)から高松港を見守ってきた灯台の高さは約14mで、夜になると内部に配置された照射灯によって灯台全体を赤く輝かせている姿が印象的です。愛称は「せとしるべ」。改築移設の際に愛称を公募した際に決まりました。そのほかにも「赤灯台」の名で呼ばれることもあるのだとか。透過性ガラスブロックを1,600個使用した灯台は明るい時間でも存在感に圧倒されますよ。ぜひ訪れてみてくださいね。

今回は「香川県」をご紹介しました!


参考:香川県(https://www.pref.kagawa.lg.jp/index.html)
参考:香川県観光協会公式サイト – うどん県旅ネット (my-kagawa.jp)
参考:高松海上保安部/高松港玉藻防波堤灯台 (mlit.go.jp)
参考:日本夜景遺産 (yakei-isan.jp)

1 2

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事