あなたはいくつ分かりますか?
第1問
第2問
第3問
第4問
第5問
第1問の答え
学生時代冬でもぬくぬくだった私はよく人に暖を分けて“ゆたんぽ”と呼ばれておりましたがそんな私にはじめての湯たんぽが!!!仲間!!!!!!!!お洋服まで着ちゃっておしゃれさん! pic.twitter.com/ud5ZdVdYfW
— 唯世ゆに🐀🗓新規卓余裕あるのは3月以降 (@0702_7777) April 30, 2019
第2問の答え
ハイタイ!マハエです!4/14(金)天気は曇りのち晴れ。最高気温25℃最低気温20℃。沖縄では4月の第3日曜日は「もずくの日」と制定されています!今週末那覇市やうるま市でもずくの日を記念したイベントが開催されますよ~♪https://t.co/gblFtWxLAw pic.twitter.com/eo15ybWd2X
— マハエちゃんのおきなわ物語 (@okinawastory_jp) April 14, 2017
第3問の答え
山形県の庄内地方には“サクラマスのあんかけ”という春祭りに欠かせない料理があります🐟
蒸したサクラマスの上に甘い醤油餡が掛かっています。脂と香りが甘いサクラマスと醤油の相性は良く、そこへ味覚として甘みが足されることで絶妙なバランスになるんです。
鮭鱒好きの方々は驚くと思います❤ pic.twitter.com/3h3MNMKTDe
— salmo🐟 (@salmon_breeder) April 4, 2022
第4問の答え
大きいのがワタカで、黒い線が入ってるのがビワヒガイ。明治天皇が瀬田川のビワヒガイを召し上がって大層気に入られたことから「鰉」(ヒガイ)という国字が生まれた、というエピソードは、魚偏好きの滋賀県民の間では極めて有名。 pic.twitter.com/KqvRT0pHJP
— 風霊守 (@fffw2) February 27, 2016
第5問の答え
北海道まつり開催!
まずはスルメイカ刺身 pic.twitter.com/MdDTRvho3X— 夜の通勤快速 (@yorutukun) September 11, 2021
次回のクイズもお楽しみに!