MENU

ニュース

SDGsの考え方をベースに、ストレスフリーの軽さと洗練されたデザインを備えた大人の3WAYバッグ

  • URLをコピーしました!

2019年に完全JAPAN MADEで仕上げるバッグブランドとしてデビューした【LAVIRANI(ラビラニ)】が、廃棄されている皮を革として生まれ変わらせ、ストレスフリーの軽さと洗練されたデザインを備えた商品を提案するサステナブルなプロジェクトをスタート。INSOU Select株式会社が展開するバッグ、小物ブランド【LAVIRANI(ラビラニ)】が廃棄されている皮を革として生まれ変わらせ、ストレスフリーの軽さと洗練されたデザインを備えた商品を提案するサステナブルなプロジェクトをスタートさせます。

0801

グループ企業の飲食店では、備前黒牛を一頭買いし、お客様へ提供します。SDGsの考え方をベースとして、解体時に通常は捨てられてしまう黒牛の皮を無駄にせずリユースする方法を模索する中、2019年に立ち上げた【LAVIRANI(ラビラニ)】チームが前向きなチャレンジをする事を決意されたそうです。

0802

【LAVIRANI(ラビラニ)】では、使用している天然皮革の良さを最大限に活かすため、なめし工程や加工に必要以上の手を加えずに、使い方によって様々な表情を見せてくれ、エイジングを経たアイテムが愛しくなるようにナチュラルな質感を大切にしています。その時だけでなく、ずっと使い続けていきたくなる商品を生み出すこと。難しいことではなく、好きなモノを大切にする気持ち。これまでは捨てられてしまっていた皮を使ったブランドとして新しい扉を開き【LAVIRANI(ラビラニ)】は2020年秋に新作をリリースします。装飾は付けたい人はオーダーカスタム制で自分だけのデザインが作れるように。装飾をしなくてもデザインが成立するスタイリッシュなシンプルさを追求しています。

目次

【LAVIRANI(ラビラニ)】からサステナブルという取り組みに対するアクション。はじめの小さな小さな一歩。

0803

0804

0805

【LAVIRANI(ラビラニ)】について

2019年、完全JAPAN MADEで仕上げるバッグブランドとしてデビュー。
熟練された職人技術によって作り出す洗練されたおしゃれな商品をラインナップ。
https://www.lavirani.com/

販売

オンラインショップ「lavirani – BASE」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

関連記事