【満員御礼】1月16日(木) ナカイチ@福岡県那珂川市で開催!SDGsローカルツアー

特集 | SDGsローカルツアー | 【満員御礼】1月16日(木) ナカイチ@福岡県那珂川市で開催!SDGsローカルツアー

PR

2021.10.26

※おかげさまで本イベントは満席となりました。ありがとうございました!
 お申込みいただいた方、当日お待ち申し上げております!


「SDGsローカルツアー」って?


全国のローカルでの取り組みに精通しているソーシャル&エコ・マガジン『ソトコト』と環境省がタッグを組んで、SDGsやソーシャルな取り組み、地域の未来をカジュアルに楽しく取り上げます。 SDGsってよくわからないけれど、新しい価値観に触れてみたいという方におすすめ。全国各地の”独自のストーリーを持つ”場所で、『ソトコト』編集長・指出一正がお話します!


SDGs


開催地の『ナカイチ』ってどんなところ?


賑わいをもたらす「市(イチ)」と那珂川の「ナカ」を組み合わせて、『ナカイチ』。福岡県那珂川市の玄関、博多南駅前ビルの愛称です。バスや駅など交通拠点だけでなく、1階にはインフォメーションやギャラリー、2階にはイベントスペース・キッズスペース・博多南駅前公園、3階にはワークスペース、そして4階には屋上庭園やグランピング施設があり、さまざまなが集い、交流する施設です。


1


2


「ナカイチ」からユニークな仕掛けを次々と生み出すのは、まちづくりプロジェクト「こととば那珂川」を運営する会社『ホーホゥ』の代表を務める木藤亮太さん。
宮崎県日南市の油津商店街の地域再生請負人を経て、現在は故郷の那珂川市で活動されています。


3


近くにお住いの方も、遠くの方も大歓迎。「ナカイチ」で、これからの未来を一緒に考えましょう!


 


当日の流れとお申し込み


当日は、以下のスケジュールにて予定しております。
 18:40 受付開始
 19:00 トーク開始
 20:30 質疑応答
 20:55 アンケート記入・記念撮影
 21:00 交流会(22:00終了)  ※参加可否は当日のお申し出で大丈夫です

トークは無料、交流会にご参加の方は飲食代としてお一人1,000円を申し受けます。
お申し込みはこちらから!




 


※お申し込みフォームが表示されない際はこちらのお申し込みフォームからお申し込み下さい。

ナカイチはこちら!


お問い合わせはこちらの問い合わせフォームよりお願いします。